2020.01.17
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
ワイズ・インフィニティ 映像翻訳通信 Vol.113
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
○● Information ●○
・【さぶすく(ーる)会員限定 韓日座談会を開催!】
劇場公開作品の翻訳も担当する韓日字幕翻訳者
平川こずえさんをゲストにお招きし、座談会を行います。
参加者は限定3名です。
会員登録方法や座談会の申込は、下記ページをご覧ください。
https://wiseinfinity-school.com/school/e-learning/sub-school-subscription_detail/
・【字幕翻訳 初心者無料講座 名古屋・大阪で開催!】
ご参加いただくと講座申込時に最大2万円割引のキャンペーン中です。
開催日時やキャンペーンの詳細はこちらから↓↓
https://wiseinfinity-school.com/school/ex/
・【東京校・名古屋校 3~4月開講 字幕講座 実践科】
学習経験・実務経験がある編入生も歓迎!!
詳細はこちら↓↓
https://wiseinfinity-school.com/news/einichi_hennyu/
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
こんにちは!
ワイズの常宮です。
以前に、こちらのメルマガでもご紹介しました
「9人の翻訳家」が、いよいよ1月24日に
公開です!
1月27日には文芸翻訳者の越前敏弥さんと
「9人の翻訳家」の字幕を担当した原田りえさんによる
トークショー付き上映会も
ヒューマントラストシネマ有楽町で行われるそうですよ!
詳細は、下記ページよりご確認いただけます。
https://gaga.ne.jp/9honyakuka/news/#talkshow
私も、行きたいと思っています!!
さて先週は、字幕翻訳のレギュラー案件について
お話しましたが、今週はワイズ・インフィニティの
もう1つの柱である「放送翻訳」について
お話します。
「放送翻訳」について、詳しく知りたいという方は
下記、放送講座のページから、無料解説動画の視聴に
お申込みください。
https://wiseinfinity-school.com/school/tokyo/broadcast/individual/
字幕翻訳は、完成された映像に
日本語の字幕をつける作業であるのに対し、
放送翻訳は、これからテレビ番組を作る上で
必要な記事・映像等の翻訳を行います。
2019年に翻訳の依頼があった
ニュースのネタを振り返ってみました。
・政治関連
トランプ大統領関連
大統領選
香港デモ
日韓関係
北朝鮮ミサイル
・事件/事故
カルロス・ゴーン氏関連
飛行機事故 (過去の墜落事故の特集番組が制作されることも多い)
コカイン密輸
・スポーツ
テニス(大坂なおみ選手関連)
フィギュア(羽生結弦選手関連)
オリンピック、IOC関連
特に、トランプ大統領関連のニュースは
就任以来、年間を通して
翻訳の依頼が多い印象です。
アメリカでは、今年の11月に
大統領選を控えているので
2020年度は、ますます話題になることが
予測されます。
また、今年はオリンピックイヤーということもあり
選手や競技だけでなく
IOCが決定したマラソン・競歩の札幌移転や
ロシアのドーピング問題、膨らむ大会経費についてなど
運営面のニュースも気になりますね。
上記のようなニュース以外では、
ボトルフリップチャレンジなどの
話題になっている映像や、
高齢ドライバーによる事故 、振り込め詐欺、
児童虐待、遺産へのイタズラなど
日本で話題になったニュースが
海外にもあるのか等、調べることもあるので
日本のニュースにも、普段から関心を持っておくと
依頼が来たときに、スムーズに仕事に入れると思います。
ニュースの翻訳にご興味がある方や
放送翻訳のご経験があり、
お仕事を増やしたいという方は、
当メールにご返信いただけましたら
講座や翻訳者登録のご案内をいたします。
では、また~!