修了生交流会を開催しました!2024.12.14
2024.12.21
講座修了後のアンケートにて、こんな意見を頻繁にいただきます。
「通信でずっと1人だったので、横のつながりができなかった」
「ZOOMクラスだったので、あまり他の受講生と打ち解けられなかった」
「受講生同士の交流の場がほしい」etc…
ということでこの度、オンライン修了生交流会を開催しました!テーマは「ただ交流」。
当日は、受講形態も言語もバラバラな修了生13名にお集まりいただきました。
*定員の都合上、直近2年間の修了生の皆様にお声掛けさせていただきました
初めにざっくり本イベントの趣旨を説明した後は、
早速3~4名1組の部屋に分かれて25分間の交流タイム。
まずは1人ずつ自己紹介をして、残りはこちらが用意したトークテーマに沿って話すもよし、
他の受講生にずっと聞いてみたかった疑問を投げかけるもよし、
紛れ込んでいるワイズスタッフにあれこれ聞き出すもよし、と
とにかくゆる~い時間が過ぎていきました。
メンバーをランダムに入れ替えて、25分×2回の計50分間で交流タイムは終了。
普段は1人で抱え込んでいた悩みや不安を、誰かと共有ができる貴重な時間になったのではないかと思います。
最後は希望者のみLINEグループを追加する形で連絡先を交換して、イベント自体も無事幕を閉じました。
せっかくの縁なので、継続的に情報共有などが行われる場になれば良いなと願っております。
参加者たちの声も一部、ご紹介します。
「同じ目標を持つ方たちと交流ができてよかった」
「学習者の皆さんと情報共有や、抱えてるお悩みなどを共有することができた」
「思っていたよりあっという間に時間が過ぎてしまった」
「講座が終わってから時間だけが過ぎてしまい気持ちが焦っていましたが、みなさんとお話できていい刺激になりました」
「みなさんの話をきいていて、大変勉強になりました」etc…
全体的に、あっという間に終わってしまってまだ話し足りないという印象を受ける感想が多かったので、
これからも是非定期的に開催して、少しでも横の繋がりを拡げる助けになれたらと思います。
改めてご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
今回は都合が合わず参加できなかったという方も、
是非また次の機会にお会いできましたら幸いです。