TEL
03-5544-8512

休校日:日曜・月曜・祝日


資料請求
お問い合わせ

MENU

翻訳の現場から


2020.02.20

映像翻訳通信(メルマガ)

コロナウイルスの影響

                        2020.02.20
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 

   ワイズ・インフィニティ 映像翻訳通信 Vol.118

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 
○● Information ●○
・【さぶすく(―る) 新規登録で20日間無料視聴キャンペーン】
お友達をご紹介いただくと会費が永久に500円OFF★
さぶすく(―る)では、チェッカー徒然日記 トライアル編を配信中♪
課題映像のボリュームやジャンル設定の意図、合否判定のポイントなどを
ご紹介しております。

・【字幕翻訳 初心者無料講座 東京・名古屋・大阪で開催!】
ご参加いただくと講座申込時に最大2万円割引のキャンペーン中です。
開催日時やキャンペーンの詳細はこちらから↓↓
https://wiseinfinity-school.com/school/ex/

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

こんにちは。
ワイズ・インフィニティの常宮です。

今週は、新型コロナウイルスで
日本中が大パニックでしたね。

1月下旬の時点では、他国での出来事という
イメージでしたが、ここ数週間で
あっという間に日本国内でも感染が広がっていき
ウイルス感染のスピードって恐ろしいなと思いました。

皆様は、何か対策をとられていますか?

ワイズでは、今週より
朝礼の前に除菌ティッシュでオフィス周りの除菌をする
という日課が新たに加わり、
来客や授業の後も会議室・教室の除菌を
行うことになりました。
完全なるウイルスフリーゾーンを
創るのは難しいですが、
ご来社・来校いただく皆様が
少しでも気持ちよく過ごしていただければと
思っております。

マスクや除菌対策グッズの品薄、
大規模なセミナーや集会の開催中止など、
コロナウイルスの影響で、
イレギュラーな対応を求められている企業も
きっと多いですよね。

テレビ局関連の放送翻訳を取り扱っているワイズでは、
日本国内で初の感染者が確認された1月下旬頃から
コロナウイルス関連の北京語の
素材翻訳の依頼が増えました。

中国国内での感染が拡大するにつれて
広東語や上海語などのリクエストもあり
こういった時は、中国語のあらゆる訛りを
カバーできる人が重宝されます。

以外なことに、日本での感染が拡大し
ダイヤモンド・プリンセス号の集団感染に
ニュースの焦点があたるようになってからは
中国語の放送翻訳の依頼も落ち着いてきました。

コロナ関連の放送翻訳の依頼が少なくなるにつれて
増えてきているのは、
海外からの観光客に接するホテルなどからの
案内文の翻訳です。

こういった翻訳のお仕事であれば
在宅でできるので、安心ですね。

感染が落ち着くまでまったく外出をしないで過ごすのは
難しいと思いますので、
できる限りの感染症予防を徹底して
お身体にお気をつけてお過ごしくださいませ。

アーカイブ

ランキング

最新記事

一覧に戻る

資料請求・お問い合わせ CONTACT

当サイトをご覧いただきありがとうございます。当校の映像翻訳講座に関するお問い合わせ、資料のご請求は下記のメールフォームより受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求
お問い合わせ