TEL
03-5544-8512

休校日:日曜・月曜・祝日


資料請求
お問い合わせ

MENU

翻訳の現場から


2019.08.30

映像翻訳通信(メルマガ)

選ばれる翻訳者とは

                        2019.08.30
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 

   ワイズ・インフィニティ 映像翻訳通信 Vol.94

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━  

こんにちは。
ワイズ・インフィニティの常宮です。

もう8月も終わりますね。
皆さん、夏は満喫できましたか?

東京校では、8~9月は講座の
入れ替わりの時期です。

今年の5月に入学した方々は
基礎科が終わって実践科に進学。
去年の秋から学習を始めたクラスの皆様は
実践科を修了するタイミングなのです。

実践科修了後は、トライアルを受けて
合格すると翻訳者としての仕事がスタートします。

仕事の受注方法や報酬の請求方法については
トライアル合格後の電話または対面での面談で
詳しく説明がありますが、
予め作業環境を整えておくためにも、
仕事の流れを知っておきたいと思う方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

例えば、こんな疑問はありませんか?
・ 依頼は電話とメール、どちらが多い?
・ メールは常時チェックした方が良い?
・ 字幕制作ソフトSSTは、どのタイミングで購入するべき?
・ 仕事を断ることはできる?
・ 休みは取ってもいいの?
・ 最初は、どんな案件の依頼がくる?
・ 依頼を増やすには、どんな努力をすれば良い?
・ 逆に依頼がこなくなるのは、どんなとき?

上記のような疑問をお持ちの方のため
講座修了生を対象とした「仕事の心得セミナー」を
開催することにいたしました。

****************************

●開催日: 2019年10月5日(土) 14:00~15:30
●場 所: ワイズ・インフィニティ東京校
●受講料: 1,000円
●定 員: 先着20名(録画受講あり)
*受講資格:ワイズ・インフィニティの通学・通信実践科修了生
●申込締切: 9月27日(金)まで

当日のご参加が難しい場合は、録画映像での受講も可能です。
配信期間は10/11(金)8:00~10/19(土)23:00となります。

****************************


仕事の依頼をしているのは人間なので
同じ実力の翻訳者がいれば
仕事がやりやすいと思われた人が選ばれます。

翻訳者に依頼する立場にあるコーディネーターが
何を重視して翻訳者に依頼をしているのか
現場の意見を聞きに来ませんか?

翻訳者になる準備をしておきたい方だけでなく、
すでに翻訳者として仕事をしているという方にも
これまでの自分の対応や行動が間違っていないか
答え合わせをしていただく機会になればと思います。

・分からないことは、とりあえず全部質問をして
クリアになってから作業を始める
・メールは先方の手間になってしまうので、連絡は基本、電話でサッと済ませる
・忙しそうなので、納品時に質問をまとめて送る

これらは、一見、相手を気遣った行動に思えますが
内容によって良い場合と良くない場合があります。
せっかく良かれと思ってしている行動が
逆効果ということもあるかもしれません。

申込締切は9月27日(金)までです。
先着順のご案内となります。

実践科を修了していれば、修了年に関係なく
ご参加いただけます。

お申込みは、当メールに返信をいただくか
kouza@wiseinfinity.com宛てに、ご連絡下さい。
お申込時に、①氏名と②受講/修了講座も
合わせてお知らせいただけますと幸いです。

お申込み、お待ちしております。

アーカイブ

ランキング

最新記事

一覧に戻る

資料請求・お問い合わせ CONTACT

当サイトをご覧いただきありがとうございます。当校の映像翻訳講座に関するお問い合わせ、資料のご請求は下記のメールフォームより受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求
お問い合わせ