TEL
03-5544-8512

休校日:日曜・月曜・祝日


資料請求
お問い合わせ

MENU

翻訳の現場から


2018.01.05

映像翻訳通信(メルマガ)

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

皆さんは、どんな年末年始を過ごされましたか?
家族で過ごしたり、旅行をしたり、
年越しそばを食べたり、食べなかったり…
お正月にゆっくり休めた方も、休めなかった方も、
皆さんにとって2018年が充実した年になることを
祈っております!

私は年末年始も映画やドラマを見ました!
メルマガを書くようになってから、
以前にも増して表記が気になるようになり、
表記を確認するためだけに
何度も巻き戻しをしてしまいます(笑)

この年末年始は、「辛い(つらい)」、「靴屋」を見ました!
「辛い(つらい)」は「からい」と読めてしまうので、
「つらい」とひらくことが多いと言いますし、
「~屋」も字幕では使わないことが多いですが、
会社や作品によっては使う場合もあるということですね!

「もてあそぶ」も『朝日』では平仮名になっていますが、
「弄ぶ」と漢字になっている字幕も発見しました!

映画やドラマなど映像作品を見たら
作品名やストーリーを報告するのが普通ですが、
見た表記を報告してしまいました(笑)

でもでも!ワイズのトライアルは
『朝日』が基準なので、お忘れなく!!!

今年は冬季オリンピック・パラリンピック、
サッカーのワールドカップと
大きなイベントもありますね。楽しみです!
オリンピック競技やワールドカップを見ながら
スポーツのルールや用語にも詳しくなりたいなあと
思います*。ヾ(。>v<。)/*。
世間は明るいニュースばかりではないですが、
今年も楽しくいろんな知識を吸収しながら、
字幕翻訳の学習やお仕事をしていきましょう!

ご意見、お問い合わせ等ありましたら、
こちらからお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://wiseinfinity-school.com/magazine/index.html#info

今日はこの辺で失礼します。
最近、ますます寒くなってきましたので、
お互いに、風邪やインフルエンザには気を付けましょう。
また来週~(*^-^*)/

アーカイブ

ランキング

最新記事

一覧に戻る

資料請求・お問い合わせ CONTACT

当サイトをご覧いただきありがとうございます。当校の映像翻訳講座に関するお問い合わせ、資料のご請求は下記のメールフォームより受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求
お問い合わせ