TEL
03-5544-8512

休校日:日曜・月曜・祝日


資料請求
お問い合わせ

MENU

翻訳の現場から


2019.05.18

映像翻訳通信(メルマガ)

字幕ことばと日常会話

【 ワイズ・インフィニティ 映像翻訳通信 】

こんにちは。
ワイズ・インフィニティ教育事業部です。

映像翻訳通信の読者の皆様は
映画の翻訳や字幕を付けるお仕事に
関心がある方が多いと思いますが
映像翻訳には、手法によって種類がある事は
ご存知ですか?

パッと思い浮かぶのは「字幕」と「吹き替え」
ではないでしょうか。

最近は、字幕と吹き替え、両方で公開されている
作品も増えていますよね。

どちらもセリフを翻訳する
という要素では同じなのに、
使う言葉には、実は違いがあります。

吹き替え翻訳は、翻訳したセリフを
声優さんが演技を加えながら読み上げて完成します。
そのため、「しゃべり言葉」です。

字幕は、視聴者が目で読むものなので
「書き言葉」の性質が強いです。

「吹き替え翻訳」と「字幕翻訳」では
翻訳の工程から違うのですが
今日は、字幕翻訳の言葉づかいについて
お話します。

皆さん、字幕作品を見ていて
この言葉づかい、日常会話では
絶対に言わない!と思う事はありませんか?
やや芝居くさいというか・・・

その理由の一つとして、
日常会話のとおり、字幕にすると
性別の違いが分かりにくい
というのがあります。

例えば、普段、男性が「どこに行くの?」と
聞いたとして、不自然には思いませんよね。
しかし、字幕になったとたん
やや女性的な口調に感じませんか?

「どこに行くんだい?」とした方が
男性らしくなりますよね。
逆に、日常生活で、「どこに行くんだい?」
というようなしゃべり方をする人はいないと思います。

このように、字幕では
男性のセリフは男性らしく
女性のセリフは女性らしく
する事があります。

男性らしい語尾には、「~さ」「~だろ」等
女性らしい語尾には、「~よ」「~ね」「~だわ」等
がありますが、原音のキャラの雰囲気や
会話の流れに合わせて、翻訳者が決めます。

難しいのは、男性なのに女性っぽい口調の
キャラが出てくるときです。

キャラとして、きちんとわかっていれば良いですが
ハッキリとわからない場合も多いので
コテコテのオカマ口調にしてしまうのも
注意が必要。

後のストーリーや他のエピソードでも応用が
効くように、ニュートラルに翻訳を
しておいて欲しいという要望もあるそうです。

元の言語の雰囲気が分からない人にとって
そのキャラクターがどんな役柄なのか知るには
字幕を頼りにするしかありません。

字幕が作品にもたらす影響の大きさを
感じます。

年代、性別、職業、によって使う言葉も違うので、
翻訳者は、言葉づかいのバラエティーを
たくさんストックしておきましょう!

ワイズ・インフィニティ東京校の
春開講の字幕講座は、韓国語のみ申込を受付中です。
残席わずかですので、ご検討中の方は
お早めにお申込み下さい。
https://wiseinfinity-school.com/school/kan1.html

英語・中国語は、受付を終了いたしました。
これから学習をご検討中の方は、通信講座がございます。

英語は、好きな日にちで予約ができる
通学マンツーマンレッスンもあります。
詳細はこちらから
↓ ↓ ↓
https://wiseinfinity-school.com/school/em1.html

余談ですが、
「洋画の吹き替えにありがちなセリフ」という
スタンプを買いましたが、使うタイミングがなくて
困っています・・・
面白いので、是非見てみてください笑
https://store.line.me/stickershop/product/1304603/ja

SNSつながりで…
ワイズ・インフィニティもInstagramを始めました!
https://www.instagram.com/wise.infinity/
主に営業部のスタッフが更新していますが
よかったら覗いてください!

メルマガで取り上げて欲しいトピックや
質問がございましたら、下記のフォームから
お問い合わせください♪
https://wiseinfinity-school.com/magazine/index.php#info

※ご質問・ご意見はメルマガおよび
弊社HP内で匿名で掲載する場合があります。
ご了承ください。

アーカイブ

ランキング

最新記事

一覧に戻る

資料請求・お問い合わせ CONTACT

当サイトをご覧いただきありがとうございます。当校の映像翻訳講座に関するお問い合わせ、資料のご請求は下記のメールフォームより受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求
お問い合わせ