TEL
03-5544-8512

休校日:日曜・月曜・祝日


資料請求
お問い合わせ

MENU

講座一覧・受講料

英日字幕講座 実践科 (通信)

翻訳のスピードを上げ、表現力をさらに強化するために、より実践的な環境で学習します。

 

※他校にて、字幕の学習経験がある方は、編入試験を受験いただいた上、実践科から受講も可能です。ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

申込受付中

英日字幕講座 実践科 (通信)は現在受講のお申し込みを受け付けております。
講座内容をご確認の上、下記のボタンからお申し込みください。

講座お申し込み

スケジュール

日程 随時開講 

※ご都合に合わせて、受講中にお休みを入れることも可能です。お申込みの際、スケジュール作成前にお知らせください。

課題送付/提出・添削返送 金曜日 

※課題提出、添削返送は、すべて金曜日です。金曜日が祝日の場合、前日の木曜日に変更する場合もございます。

講座のお申し込みはこちらから

講座のお申し込みはこちらから受け付けております。
ご不明点についてもお気軽にお問い合わせください。

講座お申し込み

カリキュラム

  • 第1回~第8回

    字幕翻訳演習

    ドラマ(映画)とドキュメンタリーを用いて、ハコ書きと字幕翻訳の演習を行います。
    課題の分量も基礎科より多くなり、実際のお仕事をする上で必要となるスピードも身につけていきます。

下記のページでワイズ・インフィニティの講師を紹介しています。

講師紹介

講座詳細

回数 8回
期間 4ヵ月(2週間に1回の課題提出)
料金 入学金:20,000円(税込22,000円) 受講料: 84,000円(税込92,400円)

※入学金は弊社の講座を初めて受講される方のみ。

※受講料を海外の銀行口座からお振込みいただく場合は、事務手数料として受講料を一律1万円、上乗せさせていただきます。

※海外在住の方からの受講料お支払いも、当社の日本の銀行講座への振込みに限らせていただきます。(海外からの送金手数料は各自ご負担いただいております)
受講に必要な物 ● Windowsのパソコン
- 課題の制作には、Word(.doc)とメモ帳(.txt)を使用いたします。
- 課題の映像はダウンロード形式で送付いたします。

● Eメール送受信およびインターネットへのアクセス環境
- 課題の送付や提出は、すべてメールにて行います。

● ストップウォッチ
- セリフやナレーションの尺を計るために、毎回の課題で使用いたします。(携帯電話についているツールでも可能)

● 朝日新聞の用語手引(2,000円程度)

※正規版/School版のSSTG1を使用して受講する方は、ストップウォッチのご用意は不要です。
備考 提出スケジュールは、最終課題の添削返送日から+2ヵ月、変更2回までは無料で可能です。無料延長期間を過ぎて受講を継続いただく場合、再開時に5,000円(税込5,500円)の延長料金が発生いたします。

風間綾平先生指名のプレミアムコースの詳細はこちら

講座一覧・受講料

講座のお申し込みはこちらから

講座のお申し込みはこちらから受け付けております。
ご不明点についてもお気軽にお問い合わせください。

講座お申し込み

初心者無料講座では、字幕翻訳にほとんど触れたことがない、学んだことがない方を対象に、「はじめての字幕翻訳」として基礎的な知識をお教えしています。

映像翻訳を学習したいけれど不安が多く、なかなか一歩を踏み出せない方。 個別でご相談にお答えします。講座以外にも、業界や字幕翻訳についてのご質問でも構いません。教室やスクールの雰囲気を覗きに来ませんか?

資料請求・お問い合わせ CONTACT

当サイトをご覧いただきありがとうございます。当校の映像翻訳講座に関するお問い合わせ、資料のご請求は下記のメールフォームより受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ

資料請求
お問い合わせ